メールマガジンにご登録ください。岡山の移住、暮らし、イベント、物件などの情報をお届けします。
→ バックナンバーを読む
携帯での登録は、右記QRコードを読み込み、表示されたメールアドレス宛に空メールをお送りいただくと登録できます。
設立日2015.10.30をもちまして、『一般社団法人 おいでんせぇ岡山』と法人化いたしました。一過性のものではなく、これからも続けていく意志を込めて法人化することにいたしました。これからもみなさまのサポートをますますよろしくお願い申し上げます。
【コンセプト】は、創造していくことで、社会活動に貢献できる経済の循環基盤を構築するモデル創り。
(目的)第3条
当法人は、岡山県への移住・定住者及び移住・定住希望者(以下、移住者等という)と、地元住民との間の交流促進及び相談窓口の役割を持ち、持続可能な地域社会を創造していくこと、及び移住者等と地元住民との間の相互理解の確立を目指すことを目的とする。
東日本大震災の被災者受け入れの支援活動をしてきた
「おいでんせぇ岡山」です。
3月16日の立ち上げから一年、300件余りの受け入れのお手伝いをさせていただき、今現在は、中長期的な支援として、受け入れ後の、必要な人として受け入れる、来られてからの生きがいの創出も視野に入れ、共生と地域の活性化を目指しております。
いろいろな出来事をチャンスに変えて、喜びに向かって生きていくためのコミュニティー活動に力を注いでいます。短期的な支援も、今現在も、できる範囲で対応させていただいております。
ボランティア人数の関係で、行き届かない事も多々あると思いますが、誠心誠意させていただいております。お問い合わせください。
311の東日本大震災により、東北および関東地方から岡山へ避難されて来られた方々に「岡山で安心して暮らしをスタートできる応援」として、飲食店や商店での買物割引きサービスを受けられるようにカードを提供いたします。また、多方面からサポートいただけるよう協賛店を募集しています。 → 詳しくはこちらをご覧ください。